ELECTRICAL CONSTRUCTION
電気工事
低圧設備工事
分電盤・動力盤・自動制御設備などを設置することで、受変電設備からの電力を工場・施設の各設備や照明設備の容量に応じて配線します。工事内容としては、主に幹線工事や動力工事などがあります。電気のプロとして、安全に十分に気を配った施工を行いますのでご安心ください。
幹線工事
引き入れた電気を施設・工場内の各機器類に供給させる幹線工事をお請けしております。受変電設備などを経由して、配電盤や分電盤などへ送電する配電経路を構築します。
動力工事
工場・施設内の生産機器、空調機器、エレベーターなど様々な動力設備に対して電力を供給し、稼働させるための動力工事を行います。動力設備の電源の用意から動力盤の更新までお任せください。
電線管敷設工事
電線管・配管の移設工事も私たちにお任せください。臨機応変に最適な施工方法で移設工事を行います。移設後も問題がないか徹底した点検を行うなど、最後まで責任を持って施工に取り組みます。
キュービクル設置
高圧で送電される電気を低圧に変圧するための受電設備、キュービクルの設置やメンテナンス、修繕などにもご対応します。キュービクルが必要になった際も是非当社にご連絡ください。迅速かつ丁寧な施工をいたします。
メンテナンス
電気設備を安定して稼働するため、日常点検・精密点検を実施します。日常点検は1日~3ヶ月程度の周期、精密点検は長期間(3年程度)の周期で行っていきます。一つ一つの作業を正確に行い、異常や故障がないかを確認します。安全管理に必要な措置も徹底しております。
- 目視点検
- 目視点検、異音・異臭・振動の確認
- 振動の確認、電圧・電流・漏洩電流測定 等
- 外観検査絶縁抵抗測定
- 接地抵抗測定
- 保護装置試験・負荷試験(出力試験) 等